会社名 |
FLEQ株式会社 ※読み:フレック |
---|---|
本店住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町2-11-13
日神パレス吉祥寺
406
|
代表者 |
代表取締役 最終責任者 山本 太月
|
No.2 |
取締役 第1開発室長 宮里 匡
|
取締役 |
財務担当役員 渡邉 竜久
|
設立日 | 2020年(令和2年) 7月 1日 |
資本金 | 0.1億円 |
アプリケーション 開発 |
得意分野は、サーバーシステム開発です! 特に C#, JavaScript, Azure を利用した、他社ではやらないような独創的なアプリケーション開発で威力を発揮します。 昨今の開発テクノロジのクロスプラットフォーマライズにより、スマホ用アプリも Apache Cordova や PWA をWebアプリ技術で開発できるようになりました。実際にバスロケシステムの車載器を開発して運用中です! |
---|---|
ソリューション 開発 |
得意分野は、Microsoft系サーバー/クラウド、エンタープライズ製品のカスタマイズです! 特に Office 365(Microsoft 365) のカスタマイズ、その中でも特に SharePoint (Online & OnPremise) のカスタマイズは15年以上の実績があるので、他社がサジを投げた要件でも一度ご相談ください! |
物理デバイス 開発 |
目に見えて、手に触れられる、実体を伴った電子機器、非電源機器・機械の開発も積極的に行います! 電子機器や工業機械の企画・開発経験のあるエンジニアが、奇抜なアイディアを駆使してやりたいことを実現します。 他では馬鹿にされそうな、ローテクな機械の開発が得意なので、所謂「IoT」をご所望の方はお問い合わせの前に冷静にご一考ください。 |
2014年 7月 | 東京都府中市にて、親会社である「アーティサン株式会社」設立。 |
2015年 ・ ・ ・ 2019年 |
沖縄支店 開店 大阪支店 開店 北九州支店 開店 盛岡営業所 開所 本社分室 開室 |
2020年 春 | 新型コロナウィルス禍による社会変化を受け、アーティサン社代表は色々と考える。 |
2020年 7月 | アーティサン社を円満分社し、技術統括事業部(自社製品開発、及び請負開発部門)を「FleQ株式会社」として爆誕。 |
2021年 1月 | 東京本店が調布市の京王多摩川駅前からスピンアウトして、武蔵野市吉祥寺に上京移転。 |
グループ会社 | |
---|---|
親会社 | |
兄弟会社 | ![]() |
![]() |
東京本店 | |
---|---|
所在地 |
〒180-0004
東京都武蔵野市
吉祥寺本町2-11-13
日神パレス吉祥寺
406
|
特色 | 北口に広がる、かの有名なサンロード商店街、南口を出れば程なく井の頭公園。 そう、ここは清濁併せ持つ武蔵野のオシャレ繁華街、ジョージタウン吉祥寺である。 ちなみに、武蔵野市は三鷹市と合わせて「武三地区」と呼ばれており、東京23区と同義である。 4階の事務所は線路脇2mに位置しており、高架上を走る中央線/総武線/東西線あるいは特急あずさ/かいじ とも比肩する高さに位置している。 そのため、作業中にふと顔を上げると、電車に乗っている人と目が合うことがある。 引き続き猛威を振るう新型コロナウイルス感染症の影響で、普段は代表が咳をしても1人で留守番をしている。 |
沖縄事業所 | |
所在地 |
〒901-1117
沖縄県南風原町
字津嘉山423
September 2F
|
特色 | 亜熱帯のため、本店と比較して温暖な気候である。 市街地から少し離れているが、幹線道路にほど近い閑静な住宅街で、ひっそりと兄弟会社のアーティサン沖縄と同居している。 だが、実はここがFleQの誇る、第1開発室の一大拠点である。 |
お問い合わせはこちら |